1/23(水)の「ガッテン!」は、東洋医学の神秘“はり治療”SP



| 固定リンク
| 固定リンク
今日の夜、19:30~ NHK総合にて、『東洋医学 ホントのチカラ~科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ~』が放送されます。
西洋医学では手が届かない症状の解決策に用いられてきた東洋医学。最新科学を駆使した研究で続々と効果が確認。医療現場への導入が広がる。その神秘に迫る。
との内容だそうです。
これまで、東洋医学といえば、エビデンスのない胡散臭い治療ととらえる医師も多くおられたようですが、研究が進んできちんと効果が検証できるようになってきたのですね。
どのような内容が放送されるのか楽しみです。
皆さんもよろしければご覧下さいませ
| 固定リンク
先日、友人から「ボケ防止になるから見た方がいいよ」と勧められたTV番組があります。
| 固定リンク
| 固定リンク
うちのブログ、これまでは書いたら自動的にFacebookに上げてくれるサービス(RSS Graffiti)を使っていて、Facebook上で読んで下さっていた方もおられたかと思います。
| 固定リンク
昨日は治療院が定休日だったので、夜ものんびりとテレビを見ていました
見ていた番組は、読売テレビの「ぐるナイ」。
今週の企画は「ゴチになります!」という、値段がわからない料理を数品注文し、設定された金額に一番遠かった人が全員分の代金を支払うというゲーム。
私、この企画結構好きなんです
出てきたお料理を見て、自分なりに価格予想して、実際の価格との差に一喜一憂するのが
昨日は、イタリアンの日本人シェフで唯一ミシュラン二つ星を獲得している阿曽シェフがプロデュースするイタリア料理店「アイコニック」が舞台でした。
ミシュラン二つ星というだけあって、お料理は何でも高い高い
中でも「目玉焼き」の価格には腰を抜かしましたわ
目玉焼き 12,000円也
卵2つ使った目玉焼きにトリュフたっぷりのソースをかけ、さらに白トリュフのスライスをかけて食べるというもの
ただそれだけ
なんぼほど白トリュフって高いねん
この目玉焼きを食べるんなら、他の店で結構高級なコース料理が食べられまっせ
この目玉焼きを「1000円ぐらいかな~」と思って注文された西田敏行さんが、設定金額をはるかにオーバーされて、お支払いの餌食になってはりました…
いやはやミシュランガイド&白トリュフ、恐るべし…
| 固定リンク
今朝、フジテレビの「とくダネ!」を見ていたら、「人ななぜ太るのか?」という興味深いレポートをされていました。
すごく悲しいことに、途中で出勤時間になったため、犬を例にあげてストレスと食欲の関係についての説明をされているところまでしか見られませんでした
よく「ストレスがあるとやけ食いする」なんて言いますが、犬が食欲旺盛になる時は「ストレスがある時」ではなく「心が落ち着いている時」なのだそうです。
男性が結婚を機にポッチャリされるのは、「奥様の料理がさぞかしおいしいからなのかな~」と思ってました。
もちろんそれもあると思いますが、「家庭を持って心が落ち着く」ということも食欲増進の一因なのかもしれないな…と今日の放送を見て思いました。
私が最近太ってしまったのも…人間関係のストレスから解放されて心穏やかな日々が続いているからかもしれません
ということは、痩せるにはストレスが必要なの
痩せたい…でもストレスは嫌…でも痩せたい…
さて、どうしましょう
どなたか番組の続きをごらんになった方がおられましたら、その後どんな展開になったのか教えて下さい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)として日本で有名なのは「mixi」ですが、私の住む市には地域密着型のSNSとして「おおつSNS」というものがあります。
大津市のおいしいお店の情報や晩ご飯メニューも掲載されていたりして、なかなか便利に使わせて頂いてます。
私は、たまたま商店街のおかみさん仲間からご招待を受けて会員になりましたが、まだまだ会員が多いとは言えず、コミュニティーの数もまだまだ少ないし…、「誰が何の目的で作ったSNSなのかな?」と疑問に思ってました。
そしたら、たまたま「おおつSNS」を作られたという方とお話する機会があり、その謎が解けました~
大津市は、京阪神方面でお仕事されている方のベッドタウンとして、人口が増え続けています。
他の地域から大津市へ引っ越しして来られたばかりの方は、お知り合いもなく、なかなか他の方とのつながりを作りにくく、1日中家の中でご主人の帰りを待つ…なんていう状況もあるそうです。
「おおつSNS」は、そんな方たちのために「他の方との出会いのきっかけに…」と大津市が作ったサービスなのだそうです。
だから、画面に「大津市からのお知らせ」とかが表示されてたのね~
大津市への転入手続きをされたご家族には必ず「おおつSNS」の案内をしているのだそうです。
なるほどぉ~
もっと上手に「おおつSNS」を活用して、もっと人と出会わなくっちゃ…ですね。
おおつSNSのURLは
https://www.sns.city.otsu.shiga.jp
です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5/25号の「膳所市民ニュース」に「膳所おかみ市」の記事が掲載されました。
そこに載っている朝市の写真には小さく私の姿も…
でも、旦那も子供も「言われへんかったらわからへんわ」だって…
そらそうやろうな
スキャナの不調で画像掲載できなくてごめんなさい。
市民センターなどには置いてあると思うので、機会があればご覧ください
| 固定リンク
| トラックバック (0)
治療院癒香は、旧東海道沿いに古くからある膳所商店街の中にあります。
その商店街の元気なおかみさん達が集まって、
「商店街を盛り上げよう」「お客様に喜んでいただこう
」
と新聞を発行したり朝市を開催したりと頑張っています。
そんなおかみさん達の頑張りが、5/21(木)の読売新聞に掲載されました。
私もバッチシ写っていま~す
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント