【花】シャンペトル
今週のレッスンは、「シャンペトル」です。
シャンペトルとは、フランス語で「田園風の、田舎の」という意味だそうで、まるで野原の花を摘みながら束ねたような、自然感あふれる花束が最近の流行なんだそうです。
とはいえ、胡蝶蘭をメインにしたアレンジで「田園風」って感じではないのですが…(^^;)
タイトルとデザインがピンとこない作品です。
テキストではクジャクが羽を広げたようなデザインの写真が掲載されていましたが、届いたお花では、そんなデザインは難しく…それっぽい適当なアレンジになっちゃいました(^^;)
花材:コチヨウラン、エリンジューム、デンファレ(ピンク・白)、STカーネーション(緑)、SPカーネーション(緑)、カスミソウ、レモンリーフ、ミスカンサス
今週から木曜始まり水曜終わりの変則スケジュールになっていて、火曜レッスンはまだ開催されていません。
治療院 癒香 yu-ka でした
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】リズミックモダン(2021.01.22)
- 【花】フォーマルリニアール(2021.01.15)
- 【花】新春 ~ニューイヤーアレンジメント~(2021.01.08)
- 【花】花迎え ~お正月~(2020.12.29)
- 【花】百福 ~水引飾り~ プリザーブドフラワー(2020.12.17)
最近のコメント