【花】ハロウィンカーニバル
先週は、お花のレッスンはお休みでした。
店の玄関のお花は、痛んだものを差し替えて、何とか2週間持たせましたが、最後はリンドウだらけになっていました
今週のレッスンは、「ハロウィンカーニバル」です。
上級コースのお花は、花束風のアレンジだったのですが、玄関に置くにはちょっと不安定かな…という不安もあったので、中級コースに変更してレッスンしました。
日本でもすっかり定着した感のある「ハロウィン」。
ハロウィンとは、キリスト教の万節祭(11月1日)の前夜祭にあたる行事のことで、10月31日に行われます。
バンブーステムを使ったユニークなデザインのアレンジ。
インディアンの住まいみたいな外観の中に低めに花を入れていきます。
テキストでは、カボチャにバンブーステムを刺して、アレンジの高いところに飾るデザインになっていましたが、届いたカボチャはポテッと丸い形でしたので、とてもアレンジの中には入らなくて、隣に置くようにしてみました。
花材:オモチャカボチャ、STバラ(赤・黄)、SPカーネーション、ケイトウ、ソリダゴ、ピンポンマム、アルストロメリア、ユキヤナギ、レザーファン、ファーガス、ゴットセフィアナ、パンブーステム、小麦
火曜レッスンの様子はこちらへ
https://blogs.yahoo.co.jp/yuminosuke0408/70102656.html
https://blogs.yahoo.co.jp/yuminosuke0408/70102656.html
治療院 癒香 yu-ka でした

| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント