【花】ナチュラルクラシカル ~アンシンメトリックトライアンギュラー~
今週のレッスンは、「ナチュラルクラシカル ~アンシンメトリックトライアンギュラー~」です。
素材の植生感を生かして、いびつな三角形になるようにアレンジしていきます。
今回も、クリスマス的な色合いの素材が多かったです。
時期とはいえ、ここ2回もクリスマスっぽいアレンジだったので、「今回は一旦クリスマスからは離れるのかな?」と思っていたら、やっぱりクリスマスでした
素材が入手し易いんでしょうね、きっと。
時期とはいえ、ここ2回もクリスマスっぽいアレンジだったので、「今回は一旦クリスマスからは離れるのかな?」と思っていたら、やっぱりクリスマスでした

素材が入手し易いんでしょうね、きっと。
「花器の上に三角定規を斜めに置いたように…」とのことでしたが、ユリもオーニソガラムも咲いてなくて、咲いた時をイメージして場所や高さを決めるのが難しかったです…
あ~でもない、こ~でもない…と悩んで花を刺してみたり抜いてみたりしていたら、吸水スポンジがクチャクチャになってしまいました

あ~でもない、こ~でもない…と悩んで花を刺してみたり抜いてみたりしていたら、吸水スポンジがクチャクチャになってしまいました

花材:コヒバ、オリエンタルユリ、シルバーブルニア、グニユーカリ、アルストロメリア、オオニソガラム、ウンリュウ柳
治療院 癒香 yu-ka でした

| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】フォーユー(2021.04.16)
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
最近のコメント