【花】エナジーウインド ~アンスリューム~
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたでしようか?
私は、父の墓参りに行ったり、実家に帰って久しぶりに甥っ子達に会ったり(麻雀したり…)してきました。
お盆明け最初のレッスンは、「エナジーウインド ~アンスリューム~」です。
でも、レッスン会場では大きなイベントが開催されていて、駐車場に車があふれていたため、お花だけ頂いて帰り、今朝からアレンジしました。
毎年1~2回はこんなことがあるんですよね~

アンスリュームのしなやかな茎とライングリーンを生かすアレンジ。
放射状の広がりが、優雅さと力強さを感じさせるようにアレンジしていきます。
放射状の広がりが、優雅さと力強さを感じさせるようにアレンジしていきます。
お花を頂いてきて一晩経ちましたが、まだガーベラの茎は曲がったまんま。
今、めっちゃ密集しているように見えますが、茎が真っ直ぐになったら適度な空間ができる…ハズ
今、めっちゃ密集しているように見えますが、茎が真っ直ぐになったら適度な空間ができる…ハズ

花材:アンスリューム(ピンク・レッド)、ガーベラ、デンファレ、SPカーネーション、トルコギキョウ、タニワタリ、ドラセナ、ニュウサイラン
治療院 癒香 yu-ka でした

| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント