小顔ブラッシングケアを習ってきました
毎週通っているピラティスの教室で、小顔ブラッシングケアのワークショップが開催されたので参加してきました。
講師の先生は、京都の烏丸四条で美容整体をされている里先生。
(なんと五十代の男の先生です
)


「さとう式リンパケア」の考え方に基づいて施術をされているそうです。
まずは、リンパを流しやすくする準備運動から。
手をキラキラしたりパタパタしたりする体操で肩の位置を正したり、耳たぶを軽く回して首のリンパの流れを良くしたりします。
このケアは、「頑張らない」のが特徴らしく、準備運動も脱力しつつゆる~い感じで行うのが効果的なんだそうです。
で、いよいよ小顔ブラッシングケア
幅広のブラシで、これまたゆる~く顔をブラッシングしていきます。
すると…
何ということでしょう
顔の緊張が取れて、妙なつっぱり感がなくなり、ほっぺたやあごのラインが微妙にシャープになっていきました。

先生から「このケアを1年間続けた方」の写真を見せて頂きましたが、「整形でもした?」という程小顔に変わってましたよ



私も1年続けたら、シャープな小顔になれるかしら…

当院にご来院の方で、小顔ブラッシングケアに興味のある方には、体操や施術方法をご紹介させて頂きますので、お気軽にお申し出下さい

治療院 癒香 yu-ka でした

| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 小顔ブラッシングケアを習ってきました(2016.07.09)
- エステ店の求人の謎が解けました(2009.11.14)
- 明日は勉強会の掛け持ちです(2009.09.26)
- シミ消しクリームを手作りしてみませんか?(2009.07.08)
- 腕の付け根がえらいことになってます(2009.06.13)
最近のコメント