【花】ニューイヤーアレンジメント ~新春を祝う~
今年最初のレッスンは、「ニューイヤーアレンジメント ~新春を祝う~」です。
今回は、真っ赤な低い花器がプレゼントについてきました。
緑の低い花器は、器を隠すように花やグリーンを刺しますが、今回の花器は、鮮やかな色を見せるようにアレンジします。
緑の低い花器は、器を隠すように花やグリーンを刺しますが、今回の花器は、鮮やかな色を見せるようにアレンジします。
新年になると、花も一気に「春」。
スイセンにチューリップに梅…などなど、春を感じさせるお花がいっぱいです。
でも…
チューリップもガーベラも、茎がJの字に曲がっていて、刺しにくいったらありゃしない
しかも、どちらも上にまっすぐ伸びる性質があるので、翌日になったら花の向き変わっているし…

しかも、どちらも上にまっすぐ伸びる性質があるので、翌日になったら花の向き変わっているし…

火曜日のレッスンでは、色とりどりのお花が届いたそうですが、今日はシックで落ち着いた色合いの花が多く、ちょっとメリハリがなくぼんやりしたアレンジになっちゃいました。
先生に手直しして頂いて、ちょっとはメリハリが出たかな?
花材:シンビジューム、デンファレ、スイセン、ガーベラ、アルストロメリア、梅、ドラセナ、スチールグラス
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント