【花】桃の節句
もうすぐひな祭り。ってことで、今週のレッスンは、「桃の節句」です。
季節を可憐に彩る桃の花は、今の時期にしか楽しめない貴重な花材。パステルカラーの春の花と一緒にアレンジして、季節感を味わう作品です。
今週は、「ボリュームアップ企画」ということで、いつもの1.5倍のお花が届きました。なので、作品もボリューミーです。
(ボリューミー過ぎて、雨の中を運ぶのが大変でした…
)

春らしいかわいいラッピングペーパーもついてきました。いつものシンプルな花器をラッピングして、作品をより華やかに演出します。
毎年、この時期には桃の花を使ったアレンジをするのですが、いつもはつぼみのままが多くて、アレンジの途中でポロポロ落ちていくのが悩みの種でした。
でも、今年は開花しているのも多くて、より華やかに仕上がったように思います
でも、今年は開花しているのも多くて、より華やかに仕上がったように思います

お花たっぷりだったので、結局、ガーベラを使わずに仕上げました。
花材:桃、バラ、チューリップ、ゼンマイ、菜の花、アイリス、ガーベラ(使わず)、スターチス、花麦、レザーファン、タマシダ
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】フォーユー(2021.04.16)
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
最近のコメント