【花】和・クラッチブーケ
今週のレッスンは、花嫁さんのブーケや結婚式のテーブル飾り。
私は、中級クラスの「和・クラッチブーケ」を作りました。
抱えるタイプのクラッチバックを、和装の花嫁さんに合う、和のテイストあふれるブーケへと変身させます。
竹で編まれたバンブーベースに和紙とセロファンを敷いて、給水スポンジをセット。
さらに、中央に短冊を巻いてリボンを飾ったら、アレンジスタート
さらに、中央に短冊を巻いてリボンを飾ったら、アレンジスタート

立派なアナスタシアは、和紙とセロファンに穴を開けて、横から刺すようにします。
いつもなら、スポンジを隠すのに苦労することが多いのに、今回はバンブーベースやら短冊やらで、花を刺すスペースがとっても限られ、狭~い隙間に手を突っ込んで花を刺さないといけなくて大変でした。
穴をあけたセロファンから水が漏れないといいんだけど…

花材:アナスタシア(黄)、ガーベラ。ポピー、STカーネーション、SPマム、コデマリ、デンファレ、オンシジューム、レザーファン
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント