【花】ダッチガーデンスタイル
今週のレッスンは、オランダのフワラーデザイナーさんの作品、「ダッチガーデンスタイル」です。
なんか最近、海外のデザイナーさんの作品が多いね~。
「ダッチガーデンスタイル」とは、ズバリ「オランダの庭
」。

花は太陽に向かって伸びるように、高い花・中くらいの花・低い花と分けるように刺して、コケやインテリアバーク(岩みたいなの)を入れながら庭を作っていきます。
「風の通り道を作ると涼しげですよ~
」

ユリは、いつも花粉が散らばる前におしべを取ってしまうんだけど、ダッチスタイルでは花粉も作品の一部として残すのだそうです。
でも、服とか汚したくないので取ってしまいました。
でも、服とか汚したくないので取ってしまいました。
花材がたっぷりで、ついついモリモリになっちゃって、あまり涼しげにできなかったかな…

花材:ユリ、バラ(オレンジ・ピンク)、ベニバナ、ガーベラ、アルストロメリア、SPデルフィニウム、アスチルベ、ソケイ、ゴットセフィアナ、ドラゴン柳
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント