【花】フラワージュエリー ~ドクラック・マラーイ~
今週のレッスンは、タイのアレンジメントフラワー、「フラワージュエリー ~ドクラック・マラーイ~」です。
マラーイとは小花や花弁をワイヤーや糸でつなげて作るガーランドや花輪のことを言います。
ドクラックとはタイの花飾りでよく見られる独特の白い花「クラウンフラワー」のタイ語だそう。
ドク=花、ラック=愛、を意味し「愛の花」としてフローラルアートでは欠かせない花だそうです。
レッスンについてきた蓋付きのバンブーバスケットにアレンジします。蓋はテキストでは天井として使っていましたが、横に添えるだけにしました。
お花はグルーピングして、マラーイをちょこっと添えてみました。
あんまりタイっぽくないですけど…
花材:バラ、SPバラ、STカーネーション、SPマム、スターチス、カスミソウ、アイビー、グニユーカリ
作品の詳細はこちらへ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuminosuke0408/66608161.html
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント