【花】フリーセント
今週のレッスンは、「フリーセント」です。
「フリーセント」とは”流れるもの”という意味。
今回は、片側だけでなく、両側にゆるやかに流すデザインにします。
腕で何かを抱きかかえるように、少し両側を前に出すのがコツだそうです。
今週の木曜レッスンは、教室の都合で夜のみのレッスンだったため、お花だけ頂いて、自分勝手にアレンジしました。
「グルーピングすると綺麗だと思います」との先生のアドバイスがありましたので、オンシジュームとグロリオサは、思いっきりまとめてみました。
秋の花というより、真夏の燃えるような情熱的なアレンジになっちゃいましたね~
花材:ガーベラ、グロリオサ、オンシジューム、SPカーネーション、アイビー、ゲイラックス、レザーファン
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
- 【花】春の架け橋(2021.03.12)
最近のコメント