【花】ピオニー
今週のレッスンは、「ピオニー」です。
和風芍薬よりも大きく咲く西洋芍薬(ピオニー)を主役にした作品。
ピオニーは、華やかでありながら爽やかな香りで、香水にも使われるそうです。
ピオニー、巨大です
花が巨大で重そうなので、ずっしり重みのある花器を持って行って正解でした
花の間に見える(見えない?)モワモワしたのが「スモークツリー」という植物で、今都会では流行しているそうです。
「今週の『報道ステーション』のバックのお花が『スモークツリー』よ~」と聞いたので、昨日チェックしてみたら、まぁ、モクモクと立派なスモークツリーでしたわ。
この時期に見るのは、ちょっと暑苦しい気もするんやけど…。
花材:芍薬(ピオニー)、バラ、トルコキキョウ、デルフィニウム、ブプレリューム、スモークツリー、レザーファン
作品の詳細はこちらへ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuminosuke0408/66174257.html
追記:
「他の方は、このピオニーをどんなアレンジにしたのかな?」と思って、ネット検索していたら…
花屋さんに今回と似たようなアレンジを見つけました。
お値段は… 「税込み 13,650円 也」 ヒェ~~~~ッ
| 固定リンク
「お花」カテゴリの記事
- 【花】フォーユー(2021.04.16)
- 【花】ナチュラルクラシカル ~ホガース~(2021.04.09)
- 【花】ピュアカラー(2021.04.02)
- 【花】フリーセント(2021.03.26)
- 【花】エレガンスライン(2021.03.19)
最近のコメント