エステ店の求人の謎が解けました
私は、職探しをしている訳ではありませんが、求人広告を見るのが好きです。
いつどこにどんな店がオープンするのかがわかったりするからです
でも、求人広告を見るたびに不思議に思っていたことがあります。
化粧品会社系のエステ店の求人が毎週のように掲載されています。
どんどん人を入れないといけないほど流行っているのか、従業員がすぐに辞めてしまうのか…
さらに勤務時間が10:00~15:00というのも謎でした。
エステ店だったら、「仕事帰りに寄りたい」と思う方も多いでしょうに、なんで15:00まで
今日、実際にその求人に応募された方からお話を伺って、長年の謎が解けました
エステ店に無事採用された場合、「研修」のための「研修費」を取られます。
そして、研修終了していざ店に立とうという段になると、化粧品を売りつけられるのだそうです。
その方は、化粧品を売りつけられた時点でエステ店を辞められました。
勤務時間10:00~15:00って、子供さんがまだ小さいお母さんでも「この時間なら働ける」「こんな条件のいい職場は滅多にない」と思わせるためだったんですね…。
化粧品会社系のエステ店のすべてがそうではないと思いますが、おいしい話には裏があるんだ…と実感した出来事でした
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 確定申告に行ってきました(2020.02.28)
- 確定申告に行ってきました(2019.02.18)
- 確定申告&納税に行ってきました(2014.02.24)
- 確定申告に行ってきました(2010.02.25)
- 自宅に事業仕分け人がやってきたら…(2009.11.21)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 小顔ブラッシングケアを習ってきました(2016.07.09)
- エステ店の求人の謎が解けました(2009.11.14)
- 明日は勉強会の掛け持ちです(2009.09.26)
- シミ消しクリームを手作りしてみませんか?(2009.07.08)
- 腕の付け根がえらいことになってます(2009.06.13)
最近のコメント