やっと梅雨明け…。でも、熱中症&脳梗塞にご用心!
近畿地方も、やっと梅雨明けしたもようだそうです
今年の梅雨明けは観測史上最も遅かったとか。
ニュースで米の不作を伝えてましたが、大丈夫でしょうか…
ようやく夏が来たのはいいのですが、ますます熱中症に気をつけないといけない季節になりました
「うちら膳所のおかみさんです」の8/1号にもその話題を書きましたので、ご紹介します
~ 熱中症&脳梗塞にご用心 ~
地球温暖化の影響か、年々夏が暑くなっている気がします。
実際、10年前に比べると熱中症で救急搬送される方が6倍にもなっているとか。
汗を多くかく夏は、脱水症状から脳梗塞も多く発生します。
上手に水分補給して、熱中症と脳梗塞を予防しましょう
1日5回、こまめに水分補給
寝起き・朝食・昼食・夕食・寝る前にコップ1杯の水を飲みましょう。
アルコールやコーヒー・緑茶などには利尿作用があるので、飲み過ぎに注意!
汗で失ったミネラルも補給
時々はスポーツドリンクを飲んだり、梅干しを食べたりしましょう!
「うちら膳所のおかみさんです」8/1号は、加盟店の他、銀行や医院にも置かれています。
簡単お料理レシピも載っていますので、是非お持ち帰り下さい
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 口コミって怖い…(2020.08.20)
- 散歩って大事(2020.05.02)
- ポケモンGOでストレス軽減 だそうです(2017.09.08)
- 空中ヨガを体験してきました(2016.09.28)
- 構ってちゃんに遭遇!?(2015.10.03)
「商店街」カテゴリの記事
- ホームページ作成ソフトを新しくしました(2016.08.30)
- 「オージス」4月号に掲載して頂きました(2016.03.28)
- 占いカフェ 恐竜やさんが「こども食堂」を開催されます(2016.03.17)
- ブログからホームページに飛べるように…(2016.03.05)
- 「街ネタ」に登録して頂きました(2016.03.03)
コメント